
●ホールディングス企業にて経験つめます
●M&A×製造業ベンチャーでの成長機会
後継者不在の中小企業をM&Aで支援しています。
10社以上のグループ企業で、様々な経験を積めます。
●働きやすい環境
土日休み、U・Iターンも歓迎。
年間休日120日以上で、ワークライフバランス◎
●M&A×製造業ベンチャーでの成長機会
後継者不在の中小企業をM&Aで支援しています。
10社以上のグループ企業で、様々な経験を積めます。
●働きやすい環境
土日休み、U・Iターンも歓迎。
年間休日120日以上で、ワークライフバランス◎
応募要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 管理系(総務・経理・人事) |
応募資格 | 【必須スキル】 ・労務管理(入退社、勤怠管理、健康診断など) ・給与、賞与計算業務 ・年末調整 【歓迎スキル】 ・人事総務部門での実務経験(目安: 3年以上) ・規程制定、改定 ・IR業務(資料作成など) ・上場企業、IPO準備会社での人事総務実務経験 ・事業会社での採用経験 ・プロジェクト推進の経験 ・人事総務分野プロジェクトメンバーとしての細やかな実務経験 |
業務内容 |
完全週休二日制&土日休み。『製造業ホールディングス企業』総務担当の求人。10数社からなるグループであり、IPOを目指してます。人事総務本部では、セイワホールディングスの人事総務にかかる業務に加えて、グループ会社のバックオフィス業務のサポートを行っております。各グループ会社の人事総務業務を担って頂きます。 ・グループ会社への人事総務業務支援 ・労務管理 ・給与計算 ・IPO対応(証券会社、取引所の審査対応や資料作成) ・社内行事の企画、運営
労務管理が仕事全体の8割を占めます。 担当企業は2~4社/ひとり(会社規模は多くて50人、平均20~30人程度の規模です。)
|
使用言語・ ソフト |
Word(ワード)、Excel(エクセル)、PowerPoint(パワーポイント) |
勤務地 | 愛知県名古屋市内 |
勤務地備考 |
名古屋市中区 地下鉄東山線・鶴舞線:伏見駅より徒歩5分 地下鉄桜通線:国際センターより徒歩10分 地下鉄桜通線鶴舞線:丸の内駅より徒歩12~14分 【2025年7月より転居】 名古屋市中区 地下鉄東山線・鶴舞線:伏見駅より徒歩6分 地下鉄桜通線:国際センターより徒歩7分 地下鉄桜通線鶴舞線:丸の内駅より徒歩8~10分 |
勤務時間 | 09 : 00 ~ 18 : 00 |
勤務時間備考 | (実働8時間、休憩60分) |
残業 | 月10~30時間程度 ※慣れてきたら個人の裁量、業務コントロールにより調整可能な面もあります |
休日 | 土日休み |
休日備考 |
完全週休二日制 年間休日120日 ※祝日は半分ほど出勤日 年末年始休暇 有給取得率:7割前後(一般課員は9割超え) |
年収(円) | 342万~500万 |
年収備考 |
※ご経験・能力等を十分考慮の上、決定させていただきます ※上記には固定残業代が含まれます 昇給あり |
月給(円) | 28.5万~41.7万 |
月給備考 |
※ご経験・能力等を十分考慮の上、決定させていただきます 基本給:21万円~31万円 固定残業代:75,000円~106,900円(45時間分※超過分は別途支給) --- 通勤手当(上限:3万円/月) |
福利厚生 |
※各種手当・制度には社内規定があります ■年間休日120日 ■完全週休二日制 ■有給休暇初年度10日付与 ■残業手当 ■通勤手当 ■介護休業 ■育児休業 ■退職金制度(確定拠出型年金) ■その他 慶弔金支給、グランピング施設無料利用 ■社会保険完備 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
企業情報
職場環境 |
20~40代の方が多く活躍している職場です。 全社の従業員数は30名規模 グループ全体400名以上 同一業務者:なし(部内複数名より業務引継ぎ) 周辺環境:コンビニ、飲食店多数 ガラスウォールのスタイリッシュな築浅オフィスビル中層階 最寄り駅より徒歩4分と便利な立地 |
---|---|
受動喫煙 防止事項 |
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
その他
選考フロー:書類選考 ⇒ 一次面接(対面またはWEB)、筆記試験(SPI) ⇒ 最終選考(対面)
試用期間:あり 6ヵ月(条件変更はありません)
-----------
従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
就業の場所の変更の範囲:会社の定める範囲