
新規事業の第一人者としてご活躍頂けるポジションです。
応募要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 設計(建築・土木等) |
応募資格 | 【必須スキル】 下記の資格、経験をお持ちの方。 ・大型建築物の機械設備(熱源、空調、衛生設備)設計の経験がある方。 ・基本的PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)、CADスキルがある方。 【歓迎スキル】 以下の資格・経験・スキルをお持ちの方歓迎 ・建築設備士の資格をお持ちの方。 ・1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方。 ・複合建築物の機械設備設計の経験がある方。 ・中央熱源を含む空調設備の設計経験がある方。 |
業務内容 |
建設会社にて機械設備設計の求人です。 下記業務をご担当いただきます。
【業務内容】 〇住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物の機械設備(熱源、空調、衛生設備)の設計 ・建築計画に沿った機械設備、消費エネルギーの検討、選定 ・機械設備構築に関わる基本設計、実施設計、工事費の検討 ・他部門(意匠設計、構造設計、電気設備設計、コストマネジメント、施工計画)との調整 ・機械設備の工事状況の確認
|
使用言語・ ソフト |
|
勤務地 | 関東東京 |
勤務地備考 |
東京都港区 ※地下鉄浅草線/三田線:三田駅より徒歩5分 |
勤務時間 | 08 : 30 ~ 17 : 00 |
勤務時間備考 | (実働7.5時間、休憩60分) ※一部フレックスタイム制 |
残業 | 有り ※業務量により変動 |
年収(円) | 680万~ |
年収備考 |
※ご経験、スキルを考慮します ※賞与あり |
月給(円) | 37.2万 |
月給備考 |
※ご経験、スキルを考慮します ※通勤手当(全額支給) |
福利厚生 |
・各種手当 通勤手当(全額支給)、時間外・休日出勤手当、勤務地手当、現場手当 他 ・社会保険完備 ・財形貯蓄制度、従業員持株会、住宅資金貸付金利子補給制度、遺児育英年金制度、ライフプラン融資制度 ・育児休業制度・時短勤務制度、介護休業制度、年休積立制度 ・退職⾦制度:退職⼀時⾦・退職年⾦(定年:65歳)、結婚祝金、出産祝金 ・独身寮 ・体育館、保養所 |
企業情報
受動喫煙 防止事項 |
屋内全面禁煙 |
---|
その他
選考フロー
・書類選考⇒面接(2~3回)⇒内定
※応募書類:履歴書、職務経歴書
※筆記試験、適性検査:SPI試験、ストレスチェック
※面接官:1次面接(現業部長)、2次面接(現業役員、人事部長)、
3次面接(人事担当役員)