
・担当した学生たちが卒業し社会で活躍することが、この仕事の大きな喜びのひとつです。
・年に二度社員が自らのアイデアを提案できる学校法人独自の制度があります。社員が新しいコースの新設提案をしたり、業務効率化システムの導入を提案することが出来ます。
・社会人経験を活かし、教育現場で学生の就職支援を含む学校運営に携わることができます。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | その他オフィス系 |
応募資格 | 【必須スキル】 下記のすべてに該当する方 ・営業経験や接客経験などの対人コミュニケーションの求められる実務経験が1年以上ある方 ・国内転勤の可能な方 -------------------- 【歓迎スキル】 下記いずれかの経験のある方 ・社会人経験が3年以上ある方 ・プログラミングのご経験(使用言語不問・実務経験不問) ・Webアプリの要件定義〜運用・保守までのいずれかのフェーズのご経験 ・理系の高校教諭免許をお持ちの方 ・webサイトのディレクションもしくはUI/UX改善経験 ・ITパスポートをお持ちの方 -------------------- 【こんな方に向いています】 ・当法人の理念に共感していただける方 ・教育、人の育成に関心をお持ちの方 ・何か一つ輝くものを持ち人間的魅力のある方 ・ICTに関わる知識経験を学校運営に役立てていただける方 |
業務内容 |
東京都内、都内近郊にも多数の学校拠点を運営している学校法人にて学校運営(クラス担任)の求人です。 |
勤務地 | 関東東京 |
勤務地備考 |
東京都内各拠点 ※上記をメインに、ご希望の職種・部門希望と適正を考慮し全国の専門学校/高校/大学/地域広報室のいずれかの配属となります ※初任地より転居を伴う配属の可能性があります ※まずは、ご希望をお聞かせください 【学校法人所在地】 東京都文京区 【その他の拠点例】 愛知県、大阪府、静岡県、神奈川県、千葉県、埼玉県、など |
勤務時間 | 08 : 45 ~ 17 : 45 |
勤務時間備考 | 【実働8時間00分(休憩60分)】 |
残業 | あり ※業務ボリューム、時期により異なります ※ご希望があればお知らせください |
休日 | 週休二日制 |
休日備考 |
年間休日:120日 【その他休日について】 ・夏季/年末年始休暇 ・有給休暇(初年度10日間)※1時間から取得可能 ・特別休暇(結婚/出産/忌引等) ・リフレッシュ休暇※取得率100%! ・ファミリーサポート休暇 |
年収(円) | 400万~ |
年収備考 |
※ご経験、スキルを考慮します ・賞与年2回(7月・12月) 昨年実績6.0ヵ月 ・昇給:年1回(4月) 【年収例】 ・年収480万円 / 30歳 経験3年 ・年収520万円 / 33歳 経験6年 |
月給(円) | 21.9万~ |
月給備考 |
・専門卒:219,800円~ ・大学卒:229,700円~ ・大学院修了:236,300~ ※年齢・経験・能力等を考慮の上、当校規定により決定します。 ※時間外手当(残業代)は別途支給します。 |
福利厚生 |
【福利厚生】 ※社内規定に基づき支給 ・マイライフサポート(住宅ローンおよび家賃の補助支給) ・マイプランボーナス(退職金前払い制度) ・財形貯蓄制度 ・産休・育休制度(取得実績あり)、介護休業 ・時短勤務制度:育児・介護で利用可。 ・キャリアチャレンジ制度&自己申告書 ・副業・兼業可、在宅勤務制度有 【手当】 ・時間外手当、役職手当、住宅手当(社内規定に基づき支給) ・交通費全額支給 【社会保険】 ・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
職場環境 |
社員人数4,000人規模の法人です。20代から30代前半の方が多く活躍されています。 ※配属先により職場環境は異なります |
---|---|
受動喫煙 防止事項 |
屋内全面禁煙 |
選考フロー:書類選考⇒適性検査(Web)⇒面接(3回)⇒内定
※面接:一次面接(Web)、二次面接(Webまたは対面)、三次面接(対面)
※応募書類:履歴書、職務経歴書
※書類選考では、「教育への想い」「三幸学園を志望する理由」を重視しています。なぜ教育業界にチャレンジしたいのか教育に対する想いを詳しく記載の上、ご応募下さい
試用期間:有 3ヶ月(期間中の待遇に変動はありません)
【関連キーワード】
#社会保険完備 #社保完備 #雇用保険 #雇保 #健康保険 #健保 #労災保険 #厚生年金保険 #交通費あり #交通費支給 #通勤手当あり #求人 サイト #正社員 求人 #転職 #求人 情報 #正社員 #ボーナス #賞与あり